宅配クリーニングって最近よく耳にするけど、いまいちどんなサービスかわからない。
料金やサービスは、店舗型のクリーニング店と比べてどうなのか知りたいと、お考えではありませんか。
そんな宅配クリーニングの疑問や選び方についてを、こちらではお伝えしていきます。
ぜひ、参考にしてみてください。
そして、余った時間を趣味やオシャレになど、有効に使ってくださいね。
知って得する宅配クリーニングを選ぶ3つのメリット
宅配クリーニングを利用しますと、こんなメリットがあります。
- 衣類をわざわざ持っていかなくても良く時間に余裕ができる
- 取りに行かなくても良いので家事に時間を使える
- 集配サービスで気になる嫌な臭いがつかない
店舗に行かなくてもいいから好きなことに時間を使える
店舗型のクリーニング店では、お店に持って行くことが普通ですよね。
しかし、宅配クリーニングを利用すると店舗に行かなくても良いので、主婦の方なら家事に時間を使うことができますよ。
また、仕事が忙しくて時間のない方でもクリーニングに出すことができますし、趣味に時間を使うことだってできますよ。
嫌なニオイがついて衣類が戻ってくる心配もない
集配のある店舗だと、お店のスタッフが衣類を取りに来てくれますが、集配サービスを利用した場合には、タバコの臭いが衣類に付着していることってありませんか。
せっかく、クリーニングに出してキレイにしてもらったのに、嫌なニオイがついて戻ってくると、その服ってもう着たくはありませんよね。
しかし、宅配クリーニングでは、クリーニングが終われば、「クロネコヤマト」や「佐川急便」のプロの配送業者が衣類を持ってきてくれますので、タバコなどの嫌なニオイが付着してたなんてことはありません。
店舗のクリーニング店よりもお願いできる衣類の数が多い
街の店舗型のクリーニング店では、お願いできる衣類に限りがある場合ってありませんか。
しかし、一部の宅配クリーニング店では、以下のような物までクリーニングに出す事ができますよ。
- 革製品
- 浴衣や着物など
- 高級ブランドなどの衣類
布団や靴まで
また、布団類、靴などのクリーニングも対応しており、家で洗えなかった特殊品をお願いできる店舗があります。
また、クリーニングが終われば、衣類は専用のバッグで戻って来ます。
ですので、再度リピートしたい場合は、衣類を専用バッグに詰め込んで送るだけで便利で簡単なのも特徴です。
宅配クリーニングの選び方
宅配クリーニングの選び方は、大きく分けて以下2つの種類があります。
- 衣類1点毎に料金が決まっている店舗
- 点数によって料金が決まっているパックセットの店舗
となっています。
出す衣類によって料金が変わり、出し方によって料金が変わり、場合によっては損をすることも、特をすることもありますので、2つの種類については知っておいてくださいね。
衣類が1点で料金が決まっている安い宅配クリーニング
衣類が1点で料金が決まっている安い宅配クリーニングは、以下の2つとなっています。
- リネット
- ネクシー
リネット

宅配クリーニング比較!リネットのここがおすすめ!
- お届け日は最短2日
- 最長8ヶ月保管に対応
- 送料無料
- クレジットカード決済対応
- 代引き対応
リネットでは、東京都10区と23区なら朝6時からクリーニングに出せて、翌日に届けてもらえるスピード仕上げに対応しています。
また、地方からでも、もちろん利用できますので、少しでも時間を有効に使いたい主婦の方にはぴったりではないでしょうか。
それに、クリーニング料金は初回は半額になりますので、余ったお小遣いで欲しかった物を購入することもできますよね。
初回は30%OFFと安く利用できますので、ぜひ、リネットを体験してみてくださいね。
ネクシー(NEXY)

宅配クリーニング比較!ネクシーのここがおすすめ!
- シミ抜き、ボタンほつれ、毛玉取り無料
- 最大9ヶ月保管に対応
- 送料無料
- クレジットカード決済対応
- 代引き対応
ネクシーは、ビジネスコースがあるので、毎日着ているワイシャツやスーツをクリーニングに出すならお得な宅配クリーニングです。
また、、洋服に最適な洗い方で、落ちるシミは無料でとことんシミ抜きしてくれるのが、嬉しい宅配クリーニング店です。
パックセット料金が特徴の宅配クリーニング
パックセット料金でクリーニングに出す事ができるのは以下の2つです。
- リナビス
- せんたく便
リナビス

宅配クリーニング比較!リナビスのここがおすすめ!
- シミ抜き無料
- 初回3種類のコースあり
- 送料無料
- クレジットカード決済対応
- 代引き対応
リナビスは、プロの職人による手でしかできない、上質な仕上がりや衣類にとって最適な洗い方をしてもらえる宅配クリーニングです。
パックセット料金ですので、初回ならダウンが5つでもコートが5つでも安く利用する事ができますよ。
また、最長6ヶ月の保管が無料で利用できクローゼットがいっぱいの方にはぴったりです。
それに、無料でクリーニング相談ができますので、安心して利用していただけますよ。
せんたく便

宅配クリーニング比較!せんたく便のここがおすすめ!
- 最短5営業日でお届け
- シミ抜き、再仕上げ無料
- 送料無料
- クレジット決済対応
- 代引き対応
せんたく便は、他社ではないコスプレパックが用意されています。
イベントやハロウィンなどで使用したコスプレ衣装のクリーニングにも最適ですね。
また、こちらもパックセット料金の宅配クリーニングですので、決められた数ならどんな衣類でも料金は据え置きでお得かもしれませんね。
そして、衣類を9ヶ月保管できるサービスや、布団のクリーニングにも対応しており、ダニやアレルゲンキレイにしてほしい方にもぴったりですね。
宅配クリーニングの料金と保管日数を比較
先ほどお伝えいました4つの宅配クリーニングの料金をみていきましょう。
人気店4社の料金一覧
宅配クリーニング | リネット | リナビス | ネクシー | せんたく便 |
---|---|---|---|---|
ワイシャツ | 213円 | 5点コース 7,800円 何を出しても この料金 | 250円 | 5点コース 4,980円 何を出しても この料金 |
スーツ上下 | 1,127円 | 1,370円 | ||
コート | 1,330円 | 1,700円 | ||
ジャケット | 665円 | 810円 | ||
セーター | 413円 | 560円 | ||
合計金額 | 3,738円 | 7,800円 | 4,690円 | 4,980円 |
送料 | 初回無料 | 無料 | 3,000円以上 無料 | 無料 |
この中でもっとも安く利用できる宅配クリーニングは、「リネット」となりましたね。
また、ご家族の多い方なら、「リナビス」なら通常では2,000円前後するダウンジャケットを5点出しても安く衣替えをした時に便利ですね。
ただし、北海道や沖縄・離島は、送料が少し高くなりますので注意してくださいね。
では、次はサービスや仕上がり日数をみていきましょう。
仕上がり日数とサービスを比較
宅配クリーニング | リネット | リナビス | ネクシー | せんたく便 |
---|---|---|---|---|
仕上がり日数 | 最短2日 | 約5日 | 約5日 | 約5日 |
保管期間 | 最大8ヶ月 | 最大6ヶ月 | 最大7ヶ月 | 最大9ヶ月 |
保管料金 | ひと月あたり 1着175円〜 | 無料 | 最大7ヶ月保管 なら無料・8,400円〜・14,000円〜 プランあり | 5点 6,780円〜 |
仕上がり日数が一番最短なのは「リネット」ですね。
また、クローゼットがいっぱいで、保管をお考え方のに最適なのは料金が無料な「リナビス」となりました。
ただし、クリーニング料金と保管料金を考えますと、やはり「リネット」が一番お得ですね。
でも、宅配ではない店舗型のクリーニング店と料金を比べてみて、本当に安くなるのか気になりませんか。
そこで、次では、大阪と東京の人気店と宅配クリーニング店の料金を比べてみましょう。
店舗型と宅配型のクリーニング料金が安いのは?
リネット | 大阪のクリーニング屋さん | 東京のクリーニング店 | |
---|---|---|---|
ワイシャツ | 213円 | 220円 | 350円 |
スーツ上下 | 1,127円 | 1,200円 | 1,800円 |
コート | 1,330円 | 1,300円 | 1,900円 |
セーター | 413円 | 460円 | 600円 |
こちらでは、宅配クリーニングで最安値な「リネット」と大阪、東京のクリーニング店での比較です。
もっと安い店舗が大阪や東京でもあるとは思いますが、通常のクリーニング店では有料になる「ボタン修理」、「染み抜き」、「毛玉取り」などをリネットでは無料でしてもらえます。
しかも、衣類を出した方でも気付かなかった「シミ」、「毛玉」などでも、プロの方が丁寧に検品してくれますので、当たり前のようにキレイなって衣類が戻って来ますよ。
店舗を持たないからこの料金が実現できている
なんで、こんなに安いのと疑問に思いませんか。
実は、宅配クリーニングは、実店舗を持っていないので、家賃やそれぞれの経費がかからないので、コストを抑えることができています。
また、広範囲な場所でクリーニングを行っていますので、しっかりとした保管場所の確保ができているというメリットがあります。
保管場所がしっかりしているのでアパレルブランドにも選ばれる

上の写真は、リネットの保管場所になるのですが、温度や湿度が適切で、安心して預けられる環境になっていますよね。
店舗型のクリーニング店では、保管場所が小さく衣類と衣類が干渉していることが多く取りに行った時にはペタンコになっている場合がありますよね。
しかし、宅配クリーニングでは、こういったしっかりした場所の確保ができていますので、衣類がふわふわの状態で戻って来ます。
また、ニット類などは、畳んで保管してもらえますので、伸びてしまったなんてことがなく、虫に食われたなんて心配もありません。
賠償基準がしっかりしているのでもしもの時も安心
クリーニングに出したけど、衣類の色落ちがした、服が破けていたなんてことはありませんか。
こちらで、ご紹介しました4つの宅配クリーニングは、賠償基準がホームページにしっかり記載してあり、トラブルになった場合でもきっちりと対応してもらえます。
というよりかは、賠償基準をしっかりと記載している宅配クリーニング店では、一定の基準をクリアしています。
ですので、アパレルブランドにも選ばれているのが納得というわけですね。
次では、宅配クリーニングを利用している方の口コミを少しご紹介いたしますね。
宅配クリーニングを利用している方々の口コミ
せんたく便からの口コミです。
ダウンにウールにコートなど11点も出した場合の料金やお店の方の気配りに満足しているようですね。
こちらは30%OFFになる前の30%OFFでリネットを利用した方の口コミです。
スーツをたくさん出してこの料金はリネットならではですね。
次は、リナビスでぬいぐるみと衣類をお願いした方の口コミとなっています。
リナビスさんのクリーニング最高😃⤴⤴でした!
30年来大事にしているぬいぐるみも綺麗になっただけでなく、脇から飛び出してた芯の針金納めて綺麗に縫ってくれた…✨私の縫い目との違いがすごい😁
ピザ落っことして諦めてたジャケットもこの通りで今年も着られます✨ありがたや😍❗❗❗ pic.twitter.com/R5YMXrS2X1— あにゃ (@ryphowha) 2018年11月2日
本当に30年も使っていたのがわからないくらい、ぬいぐるみがキレイになって帰ってきましたね。
どこの店舗も大切に衣類を扱ってくれるので、利用しがいがありますよね。
まとめ
宅配クリーニングは、「衣類1点毎に料金が決まっている店舗」「点数によって料金が決まっているパックセットの店舗」の2つに限られていましたね。
その中でも、1点のクリーニング料金が安い宅配クリーニング店を利用したい方にぴったりなのは、「リネット」です。
また、パックセット料金がお得な宅配クリーニング店を利用したい方には、「リナビス」がオススメです。
なぜなら、リネットでは料金が安いだけではなく満足いかなかった場合に、再仕上げをしてもらう事ができ、最短なら2日で衣類を受け取る事ができるからです。
また、リナビスは、プロの方がしかりと検品をして、最適な洗い方、自然乾燥で乾かしてもらえるので時間はかかりますが、衣類を大切にしてもらえるからです。
ぜひ、並ばなくても良い、高品質な宅配クリーニングを体験してみてくださいね。
コメント